これが自転車なのか・・・?!
オタク気質が手伝って大好きな秋葉原へ自転車で通っていた高校1年生の主人公、小野田坂道。
しかしその距離なんと片道45km。7年間毎週通っていた事実。彼の脚力は完全にロードレース仕様になっていた。競技自転車の知識もなく、長年使い込んだママチャリを駆る。その脚力が生み出す尋常ならざるケイデンス(回転数)、ただそれだけで。
「自転車競技部」の個性的な仲間たちと共に、切磋琢磨しながら上り坂のスペシャリスト・ヒルクライマーとして徐々に才能を開花させていく。
ロードレーサーを題材にした本作は、2012年の舞台化・2013年のアニメ化に続き、2015年8月に映画化。「劇場版 弱虫ペダル」が公開されることになり話題になっています。その勢いはとどまることを知りません。
不十分な装備・環境ながら実直に事を続けた結果「本人の知らないところで実は物凄い実力が身についていた」系。。頭文字Dと同じようなものでしょうか。
<弱虫ペダル>
秋葉原に行きたいから → 小3から片道45kmを毎週通う → 上りのスペシャリストに成長
<頭文字D>
面倒な豆腐の配達を早く終わらせたいから → 中1から無免許で秋名山をせめる → 下りのスペシャリストに成長
何か不思議な縁を感じました。
弱虫ペダルの無料試し読み
映画化記念の無料試し読み(全ページ無料)をやっているサイトはありませんでした。
ソク読み | 51ページ |
Yahooブックストア | 51ページ |
eBookJapan | 53ページ |
コミックシーモア | 22ページ |
BookLive! |
52ページ |
BookWalker | 10ページ |
Renta! | 51ページ |
過去BookLiveでは 1,2巻無料キャンペーン をやっていました。それに倣って今回も映画化記念で、今度は数巻無料を期待したいです!
原作を知れば舞台も映画も倍楽しめそうです!